ども。
2月から始まった出張の連続が今週でひと段落いたします。
出張外出の多い職務とはいえ、今回は数も多く長かったなぁ。
その間ほとんどプラモは手付かずで合間合間にフィギュアを塗っておりました。
プラモだと途中放棄になりそうだったので積んでいたフィギュアたちをちまちま特に何の工夫もなく塗っていたわけですが、少しの時間でも仕事の事を忘れて集中する時間がとれてストレス解消になりましたよ。
前は出張先でも模型したりしてましたがさすがに今はそんな気力もなかったのです。
もともとは2月の札幌出張の際にお会いできたKURUKURUさんに見せて頂いた整備兵のフィギュアが発端だったんですけどね~。
塗りが素晴らしいのは当然として、何体かフィギュアがあったとしても「あ~これはKURUKURUさんが塗ったんでしょ。」とわかるタッチや雰囲気がありまして、とても良かったのです。
よし、俺も!とフィギュアなら忙しい合間にできるかなと、黙々と続けたわけです。
たいした進歩はなかったんですが、今回ひと段落いたしますのでまとめて公開~。

まだ未完成の物もありますし、あと2.3体あるんですが、こんな感じです。
しっかり完成させてまた後日個別に報告しようと思います。
では。
2月から始まった出張の連続が今週でひと段落いたします。
出張外出の多い職務とはいえ、今回は数も多く長かったなぁ。
その間ほとんどプラモは手付かずで合間合間にフィギュアを塗っておりました。
プラモだと途中放棄になりそうだったので積んでいたフィギュアたちをちまちま特に何の工夫もなく塗っていたわけですが、少しの時間でも仕事の事を忘れて集中する時間がとれてストレス解消になりましたよ。
前は出張先でも模型したりしてましたがさすがに今はそんな気力もなかったのです。
もともとは2月の札幌出張の際にお会いできたKURUKURUさんに見せて頂いた整備兵のフィギュアが発端だったんですけどね~。
塗りが素晴らしいのは当然として、何体かフィギュアがあったとしても「あ~これはKURUKURUさんが塗ったんでしょ。」とわかるタッチや雰囲気がありまして、とても良かったのです。
よし、俺も!とフィギュアなら忙しい合間にできるかなと、黙々と続けたわけです。
たいした進歩はなかったんですが、今回ひと段落いたしますのでまとめて公開~。

まだ未完成の物もありますし、あと2.3体あるんですが、こんな感じです。
しっかり完成させてまた後日個別に報告しようと思います。
では。
スポンサーサイト
コメント
こんにちは~
どれも良い感じの塗りで素晴らしい!
横山センセのお顔が特にリアルで生々しいですね♪
自分では意識してなかったのですが
「塗りで分かる」って最高の褒め言葉ですね!
ありがとうございまっす!
ガシガシ塗って
フィギュア楽しみましょう~
どれも良い感じの塗りで素晴らしい!
横山センセのお顔が特にリアルで生々しいですね♪
自分では意識してなかったのですが
「塗りで分かる」って最高の褒め言葉ですね!
ありがとうございまっす!
ガシガシ塗って
フィギュア楽しみましょう~
KURUKURUさま
コメントありがとうございます〜。
確かな基本や凄い技術があった上で、その人独自の塗りやスタイルがあるのって素晴らしいと思います。
自分の琴線に触れる作風って人それぞれかとは思いますが、KURUKURUさんはそんな方々の中のお一人です。
って私ごときが言うのも何なんですがw
あと横山先生はKURUKURUさんが日本代表のブルーだったので、赤にしてみましたw
確かな基本や凄い技術があった上で、その人独自の塗りやスタイルがあるのって素晴らしいと思います。
自分の琴線に触れる作風って人それぞれかとは思いますが、KURUKURUさんはそんな方々の中のお一人です。
って私ごときが言うのも何なんですがw
あと横山先生はKURUKURUさんが日本代表のブルーだったので、赤にしてみましたw
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
義援金募集
カレンダー
プロフィール
Author:たきちゃん
こんにちは。
「たきちゃん」と申します。
宜しくお願いいたします。
最近の記事
月別アーカイブ
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (9)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (4)
- 2013年06月 (4)
- 2013年05月 (3)
- 2013年04月 (2)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (2)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (6)
- 2012年09月 (8)
- 2012年08月 (2)
- 2012年07月 (2)
- 2012年06月 (6)
- 2012年05月 (8)
- 2012年04月 (12)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (5)
- 2012年01月 (4)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (7)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (10)
- 2011年07月 (13)
- 2011年06月 (5)
- 2011年05月 (11)
- 2011年04月 (9)
- 2011年03月 (2)
- 2011年02月 (11)
- 2011年01月 (17)
- 2010年12月 (2)
カテゴリー
- 未分類 (2)
- 日記 (39)
- 模型 (154)
- 過去作 (4)
- RAPTOR (3)
- NUTCRACKER (3)
- メルカバ (3)
- NAUSICAA (4)
- ラピュタ (1)
- グローサーフント (10)
- 35グスタフ (6)
- ケッツアー (5)
- 1/16プラウラー (4)
- ハセガワ グローサーフント (3)
- ハセガワ しんかい6500 (2)
- グスタフ (5)
- 35トルネード (5)
- WeGo (4)
- 初音ミク (2)
- 帽子屋さまシェンケル (2)
- グローサーフント アルタイル (8)
- ガンス (2)
- ファイアーボール (3)
- ヴァンシップ (5)
- 月面用ケーニヒスクレーテ (2)
- フリーゲ (1)
- シェンケル脚 (4)
- フィギュア (14)
- フィギュアーズ (2)
- 複製 (1)
- 自転車 (2)
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター